freedu

search
  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー
menu
  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • 先生の仕事

    大学に行かなくても先生になれる。教員資格認定試験とは?

  • freeduについて

    freedu ラジオ出演「勇さんのカタリズム」

  • コラム

    教師はAI時代に有望な仕事!?

  • コラム

    情報社会にしなやかに関わっていくために

  • コラム

    「趣味は先生」ってどうでしょう

  • 先生の仕事

    小学校の先生の冬休みと春休みは

  • freeduについて

    freedu設立の挨拶

  • 先生と教育のイマ

    「ゆとり世代バッシング」が「的外れだった」これだけの理由

  • 先生の仕事

    小学校の先生の夏休みは

  • 先生の仕事

    教員免許を更新するには

  • freeduについて

    youtube freeduチャンネル

  • freeduについて

    freeduの思い・事業内容

  • 先生の仕事

    先生になるには〜教員免許を取得するには〜

  • コラム

    保育士は非常勤でも教員をする方がいい3つの理由

  • 学校と登録者 マッチングまでの流れ
    学校と登録者 マッチングまでの流れ
  • 文部科学省「学校雇用シェアリンク」に登録
    文部科学省「学校雇用シェアリンク」に登録
  • 「非常勤講師」が「会計年度任用職員」になると、何が変わるのか
    「非常勤講師」が「会計年度任用職員」なると、何が変わるのか
  • フリーランス教師という働き方を勧める6つの理由
    フリーランス教師という働き方を勧める6つの理由




教育ニュース

萩生田文科大臣「GIGA端末は持ち返りネットやゲームをするのも面白味」

2021.02.21 freedu

今年度中に配備が終わるGIGAスクール端末の取り扱いについて、自治体ごとに大きな違いがあり、議論になっています。例えば 学校のみで活用し、家庭でには持ち帰らない 家庭に持ち帰り、学校では使わない 家庭でのネット利用は制限…

先生と教育のイマ

2020年 児童生徒の自殺過去最高。コロナの影響?

2021.02.16 freedu

児童生徒の自殺、前年比41%増で過去最高 文部科学省は、2021年2月15日、2020年の全国の小中学生と高校生の自殺者数は前年比140人(41・3%)増の479人(暫定値)となり、過去最多を更新したと発表しました。 校…

授業

僕の好きな歌(クラスの歌を2曲作った話)

2021.02.11 freedu

教師3年目で大変なクラスの担任になる 教師3年目の時のことです。初任から3年生、4年生と2年間担任した子とお別れし、初めて別の子を担任することになりました(当時は2年ごとにクラス替えで担任も持ち上がりが普通)。しかし、新…

先生と教育のイマ

35人以下学級を閣議決定。実現近づく。人材はどのように確保?

2021.02.08 freedu

中教審答申を受け、政府が閣議決意  中央教育審議会(中教審 渡辺光一郎会長)は2021年1月26日、小中高校の教育の在り方に関する答申を取りまとめました。  小学5、6年で専門の教員が教える教科担任制を2022年度をめど…

セミナー

freeduセミナー「主体的で楽しく学ぶ子どもの姿と実践紹介」

2021.02.07 freedu

freeduがセミナーを開催します 日時:2/14(日)  13:00-14:00 オンライン開催:ZOOM 参加費:なし お申し込み:https://forms.gle/8FJG7Fpz1NCECQmb8 (…

先生と教育のイマ

インフルエンザ激減! 学校ではわずか18人!!その理由は?

2021.01.27 freedu

今年はインフルエンザ患者激減! 例年冬はインフルエンザが流行し、学級閉鎖が心配されます。インフルエンザのため学級閉鎖になると 給食ストップ 教育委員会や保健所に連絡 家庭へお便りやメールで通知 閉鎖期間中に電話で様子を確…

コラム

2020年の教育を振り返る。そして2021年は・・

2021.01.14 freedu

「2020年の教育は?」と聞かれて答えることは人それぞれだと思いますが、こと学校教育に関しては ・新学習指導要領完全実施・コロナ禍の「学校の新しい生活様式」・GIGAスクール構想の前倒し が3大ニュースだったのではないで…

先生と教育のイマ

デジタル教科書、2024年に無償化へ。そのメリットは?

2020.12.31 freedu

2020年10月に「教科書は原則デジタル」検討で一致。3閣僚で会合 デジタル教科書普及に追い風?平井デジタル改革担当相「教科書、原則デジタル化を」 という記事を上げました。この記事を執筆している頃は、その時期は分からなか…

freeduについて

EDUPEDIA記事リンク集

2020.12.15 freedu

freedu代表 千葉教生の教育実践が、「先生のための教育事典 EDUPEDIA」に掲載されています。 頼朝と義経の関係から「武士の世の中」への理解へ繋げる(小6 社会) 主体的な学びのために、1年生の最初に伝えること(…

授業

楽しい学校シリーズ「出席リレー」

2020.12.18 freedu

必ずしなければいけないルーティンワークでも、工夫しだいで楽しく活動できます。そしてルーティンワークだからこそ、ただ「こなす」のではなく、楽しく活動的に、創造性が発揮できる活動にする必要があるのです。そのような実践を紹介し…

セミナー

freeduセミナー「フリーランス教師が語る 指導の基礎・基本」

2020.12.07 freedu

freeduがセミナーを開催します 日時:12/19(土)  13:00-14:00 オンライン開催:ZOOM 参加費:なし お申し込み:https://forms.gle/CRPfRpeWv6xpRfHB7 …

コラム

小学校教科担任制のメリット・デメリットは?

2020.12.14 freedu

小学校では音楽、家庭など一部の教科を除き、担任が全部の教科を教えるのが当たり前でした。教職員定数もそのことを前提としています。しかし、最近は高学年を中心に小学校でも教科担任制を取り入れる学校が相当増えています。 教科担任…

コラム

教師が副業で処分?!今こそ教師も副業を

2020.11.25 freedu

教師が副業で処分のニュースの増加  最近、「教師(教師、教員)が副業で処分」というニュースを多く見かけます。 副業で不動産、教諭減給 仙台市 SNS駆使した「副業先生」、減給処分に…有料の恋愛相談、コラム執筆で「160万…

先生と教育のイマ

デジタル教科書使用基準を緩和

2020.11.13 freedu

以前の記事で、「教科書は原則デジタル」という方向性が示されたことをお知らせしました。その際「「学習者用デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関するガイドライン」にある、 学習者用デジタル教科書の導入は段階的に進めるため…

教育ニュース

修学旅行 公立小中高で15%が中止

2020.11.08 freedu

新型コロナウイルスの影響で分散授業、運動会や修学旅行の中止・縮小など、今までの学校生活が送れない学校がたくさんあります。 朝日新聞が全国の教育委員会に聞いたところ、全国の小中高のおよそ15%が修学旅行を中止していることが…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 23
  • >




スポンサードリンク

スボンサードリンク

スボンサードリンク



カテゴリー

  • freeduについて
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
    • 教育ニュース
  • 先生の仕事
    • 授業
  • 子育て
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • セミナー
  • GIGAスクール
  • プログラミング教育
  • メディア教育研究会

アーカイブ

freedu LINE公式アカウント

のーりー先生のnote

先生のための教育事典 EDUPEDIA

教師のバトンプロジェクト

未来の学びコンソーシアム

freedu channel

教育情報や授業のコツなどについて
配信しています。
チャンネル登録お待ちしています。

 

事業者タレント芸能事務所 BACKGROUND

最近のコメント

  • 基本のキ②号令だって侮れない に freedu より
  • 基本のキ②号令だって侮れない に あたこ より
  • 組み体操続行で骨折6人、事故66件 神戸市教委が報告 に freedu より
  • 登録はこちらから に freedu より

スポンサードリンク



CATEGORY

ARCHIVE

タグ

EDUPEDIA (2) facebook (1) freedu (6) SNS (2) youtube (1) あいな (1) いじめ (13) のーりー先生 (2) アクティブラーニング (1) アルバイト (4) コミュニティ (1) パート (1) フリーランス (32) フリーランス教師 (44) ブラック (7) メディア教育 (18) 中学校 (21) 主体的な学び (5) 交流 (1) 保育園 (4) 個性 (1) 働き方改革 (82) 公立 (3) 公立学校 (4) 副業 (13) 千葉市 (1) 変形労働時間制 (2) 多忙化 (15) 学び (3) 学校 (87) 学活 (3) 小学校 (89) 幼稚園 (4) 教員免許 (23) 教員採用試験 (7) 教科書 (1) 教育 (48) 教育改革 (63) 未来の先生展 (1) 横浜市 (17) 発達障害 (1) 臨任 (8) 臨時任用職員 (10) 複業 (12) 非常勤講師 (29)

新着エントリー

  • 「D-project 関東 sprout×⽇本デジタル教科書学会×横浜メディア教育研究会」コラボ研究会のお知らせ] 2025.01.09
  • 横浜市小学校非常勤講師募集 2024.09.10
  • 教科書研究センターが、デジタル教科書活用事例集を公開 2024.05.17
  • 横浜市小学校非常勤講師募集 2024.05.10
  • 兵庫県でペーパーティーチャー等支援講座開催 2024.05.08
  • 横浜市小学校非常勤講師募集 2024.05.01

twitterタイムライン

Tweets by freedu9

  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 freedu.All Rights Reserved.