freedu

search
  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー
menu
  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • 先生の仕事

    大学に行かなくても先生になれる。教員資格認定試験とは?

  • freeduについて

    freedu ラジオ出演「勇さんのカタリズム」

  • コラム

    教師はAI時代に有望な仕事!?

  • コラム

    情報社会にしなやかに関わっていくために

  • コラム

    「趣味は先生」ってどうでしょう

  • 先生の仕事

    小学校の先生の冬休みと春休みは

  • freeduについて

    freedu設立の挨拶

  • 先生と教育のイマ

    「ゆとり世代バッシング」が「的外れだった」これだけの理由

  • 先生の仕事

    小学校の先生の夏休みは

  • 先生の仕事

    教員免許を更新するには

  • freeduについて

    youtube freeduチャンネル

  • freeduについて

    freeduの思い・事業内容

  • 先生の仕事

    先生になるには〜教員免許を取得するには〜

  • コラム

    保育士は非常勤でも教員をする方がいい3つの理由

  • 学校と登録者 マッチングまでの流れ
    学校と登録者 マッチングまでの流れ
  • 文部科学省「学校雇用シェアリンク」に登録
    文部科学省「学校雇用シェアリンク」に登録
  • 「非常勤講師」が「会計年度任用職員」になると、何が変わるのか
    「非常勤講師」が「会計年度任用職員」なると、何が変わるのか
  • フリーランス教師という働き方を勧める6つの理由
    フリーランス教師という働き方を勧める6つの理由




コラム

GIGAスクールで俄然注目!!Chromebook(クロームブック)、 Chrome OSってなに??

2021.05.27 freedu

2020年、Chrome OSのシェアがMacを越えました。これは、GIGAスクール構想により、学校現場での導入が進んだためです。 2019年末にGIGAスクール構想が立ち上がったとき、「大半の自治体がChromeboo…

教育ニュース

教員免許更新制度廃止に進むか 中教審「廃止、次回以降に結論」

2021.05.26 freedu

教員免許に10年の期限を設け、更新時の講習を受けないと失効する「教員免許更新制」の見直しを議論している中央教育審議会の委員会が5月24日に開かれ、とりまとめ役の加治佐哲也・兵庫教育大学長が、制度の廃止も検討していることを…

授業

画用紙に表裏があるって本当?見分け方は?

2021.05.25 freedu

筆者は小学校1年生から中学生になるまで絵画を習っていたので、絵画教室の先生に「画用紙には面裏がある」と仕込まれていました。 教師になって驚いたことの一つに「先生でも画用紙に表裏があることを知らない人がいる」ということです…

先生と教育のイマ

ICT文具論 豊福晋平先生インタビュー( EDIPEDIAとのコラボ)

2021.05.19 freedu

GLOCOM(国際大学主幹研究員・准教授)の豊福晋平氏は、freedu代表と大学の同級生です。そして「(公財)学習情報研究センター」ICT企画委員会プロジェクトに共に関わってきました。 EDUPEDIAから「豊福先生にイ…

働く学校を探す

freedu 学校と登録者、マッチングまでの流れ

2021.05.18 freedu

「登録した後、どのように学校とマッチングするのですか?」という質問を受けることがしばしばあります。 そこで、求人情報と登録者とのマッチングの流れをご説明します。 学校から「こういう人材が欲しい」という希望がfreeduに…

働く学校を探す

freedu 文部科学省「学校雇用シェアリンク」に登録

2021.02.24 freedu

文部科学省は、2021年1月6日、従業員の雇用維持のために雇用シェアを希望する「企業」と、企業人材受け入れを希望する「教育委員会や学校」をつなげるため、「学校雇用シェアリンク」を開設しました。 学校・自治体と学校で働きた…

freeduについて

freedu LINE 公式アカウント

2021.05.25 freedu

freeduのLINE 公式アカウントでは 記事の更新情報セミナーのご案内求人情報 等を配信しています。 ご登録を宜しくお願いします。

先生と教育のイマ

先生シェアハウスに住もう!

2021.05.01 freedu

とても面白い取組を見つけたので紹介します。 大阪府枚方市に、2021年8月頃 先生だけが住めるシェアハウス が誕生します。 先生シェアハウスの魅力として、以下の2点を挙げています。 仲間ができる シェアハウスの魅力は、な…

授業

跳び箱運動、こうすればみんなできる

2021.04.29 freedu

昔は怖かった跳び箱 私が高学年だったとき跳び箱の台上前転が怖くて仕方ありませんでした。あの高い台から床に落ちたら、どんなに痛いだろうか。そう思うだけで、身が竦みました。だから、自分の番が来ても、友達に前をゆずって取り組み…

GIGAスクール

メディア教育研究会の紹介

2021.04.01 freedu

メデイア教育研究会は、放送大学教授 中川一史先生を中心に2008年1月に発足しました。 以前は隔月1回金曜日に横浜で開催していました。2019年4月から新体制になり、年2回〜4回開催しています。2021年3月現在、通算6…

コラム

クレパスと言ってはダメ?学校用語の不思議

2021.03.08 freedu

学校は( 特に公立学校は)公共性と公正・公平を重んじているので、使える用語に制約があります。そのため、外部に出す文書(保護者に配るお手紙など)や、公式に記録する文書にとても気を遣います。その中には、学校外の人から見たら「…

先生と教育のイマ

今から日本に「天才起業家」がひしめく時代が来る!「ゆとり教育」の成果?

2021.03.07 freedu

東洋経済ONLINE2021年3月4日の記事「今から日本に『天才起業家』ひしめく時代が来る」に、レオス・キャピタルワークス会長兼社長・投資家の藤野英人氏へのインタビューが載っています。 この記事で藤野英人氏は「軽々と世界…

先生と教育のイマ

横浜市の全市立学校でフレックスタイム本格導入。2021年4月から。本当に可能?

2021.03.05 freedu

横浜市教育委員会は2021年4月から、今まで試行期間として一部導入していた学校でのフレックスタイム制度を、2021年4月から全市立学校で本格導入することにしました。 どのような制度か 7時〜10時までの間に15分刻みで設…

授業

1月は睦月で1月から春って本当?国語にも役立つ季節と暦の関係について

2021.03.03 freedu

今の国語の教科書では季節の言葉について学年に応じて学びます。季節の行事や遊び、昔の月の言い方などです。そこで、「1月は睦月、12月は師走」「節分」「八十八夜」「十五夜」「立春」などの言葉も学ぶのです。 学年 単 元 内 …

先生の仕事

大学に行かなくても先生になれる。教員資格認定試験とは?

2021.03.01 freedu

大学に行かなくても教員免許が取得できる 学校での仕事は教員以外にも 用務員(技術員) 事務職員 給食調理員 栄養士 司書 理科支援員 ICTサポーター 職員室業務アシスタント など多岐に渡りますが、メインの仕事はなんと言…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 23
  • >




スポンサードリンク

スボンサードリンク

スボンサードリンク



カテゴリー

  • freeduについて
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
    • 教育ニュース
  • 先生の仕事
    • 授業
  • 子育て
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • セミナー
  • GIGAスクール
  • プログラミング教育
  • メディア教育研究会

アーカイブ

freedu LINE公式アカウント

のーりー先生のnote

先生のための教育事典 EDUPEDIA

教師のバトンプロジェクト

未来の学びコンソーシアム

freedu channel

教育情報や授業のコツなどについて
配信しています。
チャンネル登録お待ちしています。

 

事業者タレント芸能事務所 BACKGROUND

最近のコメント

  • 基本のキ②号令だって侮れない に freedu より
  • 基本のキ②号令だって侮れない に あたこ より
  • 組み体操続行で骨折6人、事故66件 神戸市教委が報告 に freedu より
  • 登録はこちらから に freedu より

スポンサードリンク



CATEGORY

ARCHIVE

タグ

EDUPEDIA (2) facebook (1) freedu (6) SNS (2) youtube (1) あいな (1) いじめ (13) のーりー先生 (2) アクティブラーニング (1) アルバイト (4) コミュニティ (1) パート (1) フリーランス (32) フリーランス教師 (44) ブラック (7) メディア教育 (18) 中学校 (21) 主体的な学び (5) 交流 (1) 保育園 (4) 個性 (1) 働き方改革 (82) 公立 (3) 公立学校 (4) 副業 (13) 千葉市 (1) 変形労働時間制 (2) 多忙化 (15) 学び (3) 学校 (87) 学活 (3) 小学校 (89) 幼稚園 (4) 教員免許 (23) 教員採用試験 (7) 教科書 (1) 教育 (48) 教育改革 (63) 未来の先生展 (1) 横浜市 (17) 発達障害 (1) 臨任 (8) 臨時任用職員 (10) 複業 (12) 非常勤講師 (29)

新着エントリー

  • 「D-project 関東 sprout×⽇本デジタル教科書学会×横浜メディア教育研究会」コラボ研究会のお知らせ] 2025.01.09
  • 横浜市小学校非常勤講師募集 2024.09.10
  • 教科書研究センターが、デジタル教科書活用事例集を公開 2024.05.17
  • 横浜市小学校非常勤講師募集 2024.05.10
  • 兵庫県でペーパーティーチャー等支援講座開催 2024.05.08
  • 横浜市小学校非常勤講師募集 2024.05.01

twitterタイムライン

Tweets by freedu9

  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生と教育のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 freedu.All Rights Reserved.