freedu

search
  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生の仕事のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • お問合せ
menu
  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 先生の仕事のQ&A
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • お問合せ
キーワードで記事を検索
  • 働く学校を探す

    freedu 文部科学省「学校雇用シェアリンク」に登録

  • freeduについて

    freedu ラジオ出演「勇さんのカタリズム」

  • freeduについて

    新型コロナウイルス対策の加配がみつからない学校へ。freeduにご相談ください。

  • 先生の仕事

    「非常勤講師」が「会計年度任用職員」になると、何が変わるのか

  • 子育て

    臨時休校 子どもの家での過ごし方はこうしたら安心!

  • 子育て

    臨時休校中に役立つ!学習支援・子育てサポートサービスまとめ【4月7日更新】

  • コラム

    情報社会にしなやかに関わっていくために

  • コラム

    「趣味は先生」ってどうでしょう

  • freeduについて

    freedu設立の挨拶

  • 先生と教育のイマ

    「ゆとり世代バッシング」が「的外れだった」これだけの理由

  • 先生の仕事

    小学校の先生の夏休みは

  • コラム

    フリーランス教師という働き方を勧める 6つの理由

  • 先生の仕事

    教員免許を更新するには

  • freeduについて

    youtube freedu チャンネル動画紹介

  • freeduについて

    freeduの思い・事業内容

  • 先生の仕事

    教員免許を取得するには




先生と教育のイマ

デジタル教科書使用基準を緩和

2020.11.13 freedu

以前の記事で、「教科書は原則デジタル」という方向性が示されたことをお知らせしました。その際「「学習者用デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関するガイドライン」にある、 学習者用デジタル教科書の導入は段階的に進めるため…

教育ニュース

修学旅行 公立小中高で15%が中止

2020.11.08 freedu

新型コロナウイルスの影響で分散授業、運動会や修学旅行の中止・縮小など、今までの学校生活が送れない学校がたくさんあります。 朝日新聞が全国の教育委員会に聞いたところ、全国の小中高のおよそ15%が修学旅行を中止していることが…

先生と教育のイマ

コロナに負けない!!修学旅行中止でも子どもが創る生き生きとした校内宿泊行事

2020.11.07 freedu

新型コロナウイルスの影響で、通常の学校行事が行えない学校が今年はたくさんあります。小学校生活最大のイベントとも言える修学旅行が中止になった学校もたくさんあります。 修学旅行が中止になったことは残念ですが、その代わり、中止…

freeduについて

freeduサイト開設1周年

2020.10.29 freedu

2019年10月26日にサイトを開設、初投稿してから1年が経ちました。 「フリーランス教師という働き方を通して、日本の教育を変えたい」という思いから始まったfreeduのサイトとサービスです。手探りで始めた試みですが、今…

先生と教育のイマ

学校も脱はんこ。でも脱はんこより重要なのは・・・

2020.10.26 freedu

文部科学省は2020年10月20日、学校と保護者のやりとりで使われる押印や連絡手段のデジタル化を進めるよう、全国の教育委員会などに通知しました。 通知の意味は 学校から保護者に通知をする場合は、プリントを作成し子どもを通…

先生と教育のイマ

学習指導要領のコード化、どうして重要なのか?

2020.10.18 freedu

最近、相次いで「学習指導要領の共通コード化」のニュースが相次ぎ報道されました。 2020年10月16日教育新聞「学習指導要領コードを公開 文科省、データ標準化へ第一歩」 しかし、このニュースではコード化とは何か、コード化…

先生と教育のイマ

高校の授業にスマホ“解禁”の動き

2020.10.18 freedu

携帯電話、スマホの学校への持ち込みは、「学校の教育活動に直接必要がない」という理由で、原則持ち込み禁止になっています。 子供の携帯電話の利用の拡大に伴い、「ネット上のいじめ」や有害サイトを通じて子供が犯罪に巻き込まれる危…

先生と教育のイマ

学校で感染症対策ボランティア活動が盛んに。実態は?

2020.10.13 freedu

「学校の新しい生活様式」では、「密を防ぐ」「除菌を徹底する」ことにより、感染症予防を徹底することが求められています。しかし、普段の授業をしながらの教職員の除菌活動は負担が大きく、「働き方改革」とは逆行しています。 そのた…

先生と教育のイマ

「教科書は原則デジタル」検討で一致。3閣僚で会合

2020.10.08 freedu

2020年10月7日の記事「デジタル教科書普及に追い風?平井デジタル改革担当相「教科書、原則デジタル化を」で、平井デジタル改革担当相が1人1台端末を踏まえて教科書を原則デジタル化すべきと記者会見したことを元に意見を述べま…

先生と教育のQ&A

フリーランス教師は多いですか?

2020.10.08 freedu

(freedu問い合わせフォームからの質問です)現在中学校教師をしています。フリーランス教師に興味があります。教師を辞めてフリーランス教師になられる方も多いですか? お問い合わせありがとうこざいます。現状では、正規採用の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • >




スポンサードリンク



カテゴリー

  • 授業
  • 教育ニュース
  • メディア教育研究会
  • freeduについて
  • 先生と教育のイマ
  • 先生の仕事
  • 子育て
  • コラム
  • 先生と教育のQ&A
  • セミナー
  • 働く学校を探す
  • プログラミング教育

最近の投稿

  • メディア教育研究会の紹介
  • クレパスと言ってはダメ?学校用語の不思議
  • 今から日本に「天才起業家」がひしめく時代が来る!「ゆとり教育」の成果?
  • 横浜市の全市立学校でフレックスタイム本格導入。2021年4月から。本当に可能?
  • 1月は睦月で1月から春って本当?国語にも役立つ季節と暦の関係について
  • 大学に行かなくても先生になれる。教員資格認定試験とは?

アーカイブ

スポンサードリンク

事業者タレント芸能事務所BACKGROUND

先生のための教育事典 EDUPEDIA

未来の学びコンソーシアム

Tweets by freedu

Tweets by freedu9

youtube freedu channel

最近のコメント

  • 組み体操続行で骨折6人、事故66件 神戸市教委が報告 に freedu より
  • 登録はこちらから に freedu より
  • 登録はこちらから に 吉田洋市 より
  • 組み体操続行で骨折6人、事故66件 神戸市教委が報告 に ぽけ より

スポンサードリンク



  • freeduについて
  • 先生の仕事
  • 先生の仕事のQ&A
  • コラム
  • 先生と教育のイマ
  • 働く学校を探す
  • 先生登録する
  • 先生を募集する
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 freedu.All Rights Reserved.