代表のプロフィール
元小学校教員。 社会科教育を専門として研究や実践を重ね、 市小学校社会科研究会推進委員・役員 学力状況調査作問委員 市教育委員会教育課程協議会専門委員 全小社神奈川大会事務局 などを歴任。 また、光村図書の小学校社会科教…
freeduについて
元小学校教員。 社会科教育を専門として研究や実践を重ね、 市小学校社会科研究会推進委員・役員 学力状況調査作問委員 市教育委員会教育課程協議会専門委員 全小社神奈川大会事務局 などを歴任。 また、光村図書の小学校社会科教…
コラム
makidsブログより転載 代表 千葉が執筆しています。 プログラミング必修化によって知らないでは済まなくなる!? 「プログラミング教育が2020年から小学校で必修化する」というニュースを聞いた方も多いと思います。 必…
先生と教育のイマ
makidsブログより freedu代表が執筆しています。 「プログラミング」とは、「計画の立案」のことです。 「運動会のプログラム」「学芸会のプログラム」「テレビのプログラム」などでよく使われますね。 一連の作業や行動…
最近のコメント